【ドメーヌ・ラモネ】
シャサーニュ最高峰とも評されているドメーヌ・ラモネ。1920年代にピエール・ラモネによって設立された名ドメーヌ。ピエール・ラモネ(1994年死去。享年88歳)は死ぬ直前までカーヴに立ち続けたと言われる伝説の人。真摯で妥協を許さないワイン造りは、孫のノエルとジャン・クロード兄弟に受け継がれている。今やシャサーニュのワインを語る時、このドメーヌ抜きには語ることが出来ないほど。
所有する4つのグラン・クリュの素晴らしさは言うに及ばず、プルミエ・クリュは凡庸なグラン・クリュより遙かに長熟で優れた風格を持つ。またラモネといえば白が有名ではあるが、傑出した赤ワインも見逃すことが出来ない。繊細で深みのある果実味はまさにお値打ち品。白、赤ともシャサーニュ・ワインの最高峰ともいえる逸品。シャサーニュ・モンラッシェの真髄を堪能するには打って付けの銘酒。
近年は弟のジャン・クロード・ラモネが中心となってドメーヌを運営し、ラベルにはジャン・クロード・ラモネと表記されている。
【シャサーニュ・モンラッシェ・ルージュ】
プルミエ・クリュのブドリオットの斜面下部に位置する畑から造られる。石灰粘土質土壌で、果実味豊かでエレガントな酸味をもつワインに仕上がる。秀逸な仕上がりとなった2015年。赤/ACシャサーニュ・モンラッシェ
★ワインスペクテーター 90点
飲み頃:2018~2026年
An elegant, sinewy red, featuring cherry, earth, spice and smoke notes well-integrated with the medium structure. Fresh, lingering with earth and spice accents on the finish. Drink now through 2026. (Wine Spectator Web Only 2018)