【ラルロ】
ドメーヌ・ドゥ・ラルロは1987年に、大手保険会社アクサ・ミレジムがネゴシアンのジュール・ブランが所有していた畑を買い取り設立したドメーヌ。ドメーヌ・デュジャックのジャック・セイスのもとで働いていた、ジャン・ピエール・ド・スメを醸造責任者としてスタートした。創業時から積極的にビオディナミを取り入れた耕作を行い、2003年のヴィンテージから全ての畑がビオディナミに転換した。ブドウは収穫時と収穫後に徹底して選別され、除梗はせず、醗酵は天然酵母で30~32度を超えないように3週間以上にもわたって行われる。ピジャージュは足で1日に3回、ワインを醗酵槽から樽に移す時には重力が利用され、ワインへの負担を最小限に心掛けている。軽く澱引きが行われ、樽熟成の後、無濾過で瓶詰めされる。
出来あがったワインは美しく澄んでいる。色調は薄いが口に含むと果実のエキスが口中いっぱいに開花する。いったいどこにこんなに旨みが詰まっているのかと驚くほど。それはまるで出汁がきいているお吸い物のような美酒。
ジャン・ピエール・ド・スメは2006年末で引退し、その後スメの右腕だったオリヴィエ・ルリッシュが栽培・醸造最高責任者となる。しかし2011年8月、自らのドメーヌ設立のためオリヴィエ・ルリッシュは辞任し、代わりにミシェル・マニャンなどで醸造長を務めたジャック・ドゥヴォージュが就任する。だがジャック・ドゥヴォージュはクロ・ド・タールの醸造長にヘッドハンティングされ、2014年末でラルロを退社。2015年からアレックス・ガンバルで醸造長だったジュラルディング・ゴト女史が就任した。
【ラルロの2017年ヴィンテージ】
醸造責任者であるジェラルディング・ゴドはブドウについてこうコメントした。「2017年は私たち生産者に笑顔をもたらした年。2016年の少ない生産量の後、私たちに最も必要していたものを与えてくれた。それは健康的で品質が高く、豊富な収穫であった」
そして醸造後、「2017 年は本当に驚くべきヴィンテージ。ワインの品質は、私が想像していたよりも遥かに優れていることがわかった」と自負する秀逸な仕上がりとなった。
【ニュイ・サン・ジョルジュ・クロ・デ・ラルロ】
このクロ・ド・ラルロはクロ・デ・フォレ・サン・ジョルジュと双璧をなすドメーヌの看板ワイン。畑はモノポールでプレモー・プリセ地区にある。ブドウは1939~1951年に植樹された古樹。所有面積1ha。
クロ・デ・フォレが100%除梗したのに対して、クロ・デ・フォレは全房40%で発酵。新樽率50%で16~18カ月熟成。グラスから溢れ出る優雅な香りとしなやかでエレガントな果実味が特徴的。クロ・デ・フォレが「剛」なら、クロ・デ・ラルロは「柔」といった感じ。繊細で深い旨味が口中に染み渡る美酒。
★ヴィノス(ニール・マーティン)91~93点
飲み頃:2021~2038年
The 2017 Nuits Saint-Georges Clos de l'Arlot 1er Cru has quite a strict, mineral-driven bouquet with some lovely sous-bois scents derived from the 40% whole bunch fruit. The 50% new oak is also nicely integrated here. The palate is medium-bodied with supple tannin, and quite saline and compact at the moment. It needs a little more substance toward the finish, although that may well manifest during the remainder of the barrel maturation. Very fine.(By Neal Martin on October 2018)
*ヴィノス(Vinous.com):ワインドアドヴォケイトの次期編集長候補だったアントニオ・ガッローニがワインアドヴォケイトを退社し、2014年に立ち上げたワインサイト。今回レヴューアーのニール・マーティンは2006~2017年までワインアドヴォケイトでブルゴーニュを担当。2016年ヴィンテージまでワインアドヴォケイトのブルゴーニュは彼が採点していた。ワインアドヴォケイトを退社し、2018年よりヴィノスの副編集長。
★ワインスペクテーター 94点
飲み頃:2021~2035年
Bright, racy and pure, revealing strawberry, cherry, rose and sandalwood aromas and flavors. This red displays delicacy, with fine harmony and a long, spice- and mineral-tinged finish. Best from 2021 through 2035.(Wine Spectator Issue Aug 28,2019)
★ワインアドヴォケイト 93点
飲み頃:2021~2042年
The 2017 Nuits-Saint-Georges 1er Cru Clos de l'Arlot is showing beautifully in bottle, wafting from the glass with aromas of raspberries, redcurrant, violets and spices that are delicately framed by a discrete touch of new oak. On the palate, the wine is medium to full-bodied, exquisitely satiny and enveloping, with racy acids, melting tannins and impressive intensity and persistence. In the context of the vintage, this is both impressively concentrated and notably vibrant, though these qualities are rendered in a supremely elegant format.(Wine Advocate Issue 10th Jan 2020)