×

CATEGORY

CATEGORY

メール会員登録

MENU

HOME»  ブルゴーニュ»  ニュイ・サン・ジョルジュ・レ・ブード2015(ジェローム・シェゾー)

ニュイ・サン・ジョルジュ・レ・ブード2015(ジェローム・シェゾー)

【ジェローム・シェゾー】
ジェローム・シェゾーはボーヌの醸造学校を卒業後、すぐに醸造家である父ベルナールの仕事を受け継ぐこととなった。1993年、ジェローム・シェゾーとして自身のドメーヌを立ち上げた時、若干17歳だった。父親のサポートを受け、徐々に自分の造りたいワインに変化していったという。幸運なことに父から受け継いだ畑はどれもポテンシャルの高い畑だった。
 
醸造所は典型的なブルゴーニュの小規模ドメーヌ。機材は移し替え用のポンプ程度の昔ながらの醸造所。所有する畑は11.3ha。醸造所の規模を考えれば畑は広いが収穫したブドウの約40%はネゴシアンに売却し、厳選したブドウのみがドメーヌワインに使用される。
 
所有する畑は主にニュイ・サン・ジョルジュとヴォーヌ・ロマネ。ニュイ・サン・ジョルジュの「レ・ブード」、「ヴォークラン」、ヴォーヌ・ロマネの「レ・ショーム」など秀逸な1級畑も所有している。収穫されたブドウは100%除梗。厳しい選果を行い、低温浸漬を経て自然酵母で発酵。ルモンタージュではなく、ピジャージュを採用。新樽率は30%で18~24カ月熟成。出来上がるワインは太陽を感じさせるおおらかな果実味が特徴的。若いうちから親しみやすく、2~3 年の熟成で果実味以外の美味しさが出てくる逸品。
 
【ニュイ・サン・ジョルジュ・レ・ブード】
ニュイ・サン・ジョルジュを代表する1級畑の一つ。村の最北端に位置しヴォーヌ・ロマネ・マルコンソールに隣接している。ヴォーヌ・ロマネ側の粘土石灰質土壌を主体とした水はけが良い急勾配の区画。ワインはヴォーヌ・ロマネ的な優雅さが現れる。100%除梗後、自然酵母で約2週間発酵。澱と共に新樽率30%で18カ月熟成。
 
 

  • ニュイ・サン・ジョルジュ・レ・ブード2015(ジェローム・シェゾー)

  • 販売価格

    7,800円(税込)

  • 希望小売価格

    12,100円(税込)

  • 在庫

    在庫切れ

在庫切れボタン
  •  

     

関連商品