【プス・ドール】
誰もが認めるヴォルネーの名門、プス・ドール。ヴォルネーに3つのモノポールを所有し、造られるワインはプルミエ・クリュとグラン・クリュのみというブルゴーニュでも屈指の稀有なドメーヌ。かつてはロマネ・コンティと同じ所有者、デュヴォール・ブロシェが所有していたことでも知られる。
このドメーヌを語るとき欠かすことのできない人物がジェラール・ポテル。ドメーヌの名声を高めた立役者であると同時にブルゴーニュ屈指の名匠として知られる。ドメーヌ・デュジャックのジャック・セイスも、ブルゴーニュでワイン造りを学ぶ際に最初に薫陶を受けたのがジェラール・ポテルだったという。1997年にジェラール・ポテル死去後、ドメーヌの当主にパトリック・ランダンジェが就任し、現在は息子のブノワ・ランダンジェが新当主となっている。
このマールはジェラール・ポテル時代に造られた30年熟成もの。現在ドメーヌはコルトン、ボンヌ・マール、クロ・ド・ラ・ロッシュ、シャンボール・ミュジニー・レザムルーズなどを所有しているが、これはジェラール・ポテル死去後に取得した畑。よってこのマールはプス・ドールの看板ともいうべきヴォルネーのプルミエ・クリュ、クロ・ド・ラ・ブス・ドール(モノポール)、アン・カイユレ・クロ・デ・ソワサント・ウーヴレ(モノポール)、クロ・ドゥデニャック(モノポール)、アン・カイユレなどから造られたのは想像に難くない。マールやフィーヌが好きな人には垂涎の30年熟成のレアな逸品。
【マール・ド・ブルゴーニュ30年熟成】
フランスの3大マールの一つマール・ド・ブルゴーニュ(他の2つはシャンパーニュとアルザス)。ワインを醸造時の果汁の搾りかすを蒸留して造られたブランデー。最上のブドウの搾りかすのみ使われる。フィーヌより色合いは濃く、芳醇で味わいも濃厚な一献。AL40%。特製木箱入り