×

CATEGORY

CATEGORY

メール会員登録

MENU

HOME»  ブルゴーニュ»  ボーヌ・プルミエ・クリュ2013(アレット・ジラルダン)

ボーヌ・プルミエ・クリュ2013(アレット・ジラルダン)

【アレット・ジラルダン】
ポマールを代表する女性醸造家、アレット・ジラルダン。ジラルダン家はポマールに5世代以上続く栽培農家で、ポマールに5つの1級畑を所有するほか、ボーヌとムルソーにも1級畑をもち、その総面積は約7ha。栽培はリュット・レゾネを採用。このドメーヌは古樹が多いことで知られ、平均樹齢は60年以上。ポマール1級のリュジアン・バとレ・ゼプノは1906年に植樹され、樹齢100年を超える超古樹である。
 
除梗率は約80%で古い木桶で醸造し、アルコール発酵の前に低温マセレーションを実施。抽出は今でも木桶の上から人の足でピジャージュしている。新樽率30%前後で18カ月間熟成後、清澄せず、無濾過で瓶詰めされる。チャーミングな果実味でバランスの良いワインに仕上がる。
アレット・ジラルダンは2015年に引退したが、ドメーヌは今も存在し小規模ながら素晴らしいワインを造っている。2014年にインポーター、ラックとの取引は終了した。これは倉庫に残っていたアレット・ジラルダンが手掛けた晩年のバックヴィンテージ。
 
【ボーヌ・プルミエ・クリュ2013】
ドメーヌはボーヌに2つのプルミエ・クリュを所有している。モントルヴノとジョセフ・ドルーアンのシンボルとも言うべき畑、クロ・デ・ムーシュ。実はこのボトルはクロ・デ・ムーシュの単一キュヴェで、ラベルがミスプリントしたのが貼られて出荷された可能性があるらしい・・・?だが入荷したのは10年近く前なので調べる術がなく、もしかしたら2つの畑をブレンドした可能性もあり、その辺ははっきりしないのだという。そういうわけでちょっとミステリアスなアレッド・ジラルダンのバックヴィンテージ。
 

  • ボーヌ・プルミエ・クリュ2013(アレット・ジラルダン)

  • 販売価格

    6,490円(税込)

  • 在庫

    在庫切れ

在庫切れボタン
  •  

     

関連商品