×

CATEGORY

CATEGORY

メール会員登録

MENU

HOME»  ブルゴーニュ»  オークセイ・デュレス・ブラン2009(アニエス・パケ)

オークセイ・デュレス・ブラン2009(アニエス・パケ)

彗星の如く現われた注目の女性醸造家、アニエス・パケ。創業は2001年でブルゴーニュ新世代を象徴するかのような存在。彼女の家はブドウ畑を所有していたが、ワイン造りをしておらず、畑を他の生産者に貸していた。両親が畑を売る意向があることを知り、彼女は先祖代々の畑を守るために醸造家になることを決意する。創業当初からリュット・レゾネ栽培を採用し、毎年1本1本ぶどう樹を観察して優れた樹の選抜と育成を行うマッサル選抜にも取り組んだ。デビューして間もなく、無名の新人ながら各専門誌に高評価され、その品質に感動したピエール・ガニェール、ラルページュ、コート・ドール、ランズブールといったミシュラン3つ星レストランのソムリエ達もこぞってオンリストしたほど。料理を引き立て、美食家たちに愛されるワインとなっている。「リアルワインガイド ブルゴーニュ」の著者、堀昌代氏が彼女のワインを飲んで「なぜかアンリ・ジャイエを思い出してしまった」と記したほど。日本ではあまり馴染みのない地味なアペラシオンであるオークセイ・デュレスだが、飲んでみるとピュアで透き通るような果実味に魅了される。オークセイ・デュレスってこんなに旨いのかと驚かせられる。ブドウが吸収した大地の旨みが溢れているかのようだ。

【オークセイ・デュレス・ブラン】
ブドウは平均樹齢70年の超古樹。畑はサン・ロマン側のオークセイ最南端、レ・ゾに位置する。石灰質に富む土壌。新樽率20%で11ヶ月間の熟成。パケのワインの中ではこのオークセイ・デュレス・ブランのみ、果実の風味と熟成力を最大限保つために酒石酸の冷却処理をしていない。清澄後、ノンフィルターでビン詰め。白眉な1本。2009年は傑出した仕上がりとなった。白/ACオークセイ・デュレス

  • オークセイ・デュレス・ブラン2009(アニエス・パケ)

  • 販売価格

    3,768円(税込)

  • 在庫

    在庫切れ

在庫切れボタン


関連商品