×

CATEGORY

CATEGORY

メール会員登録

MENU

HOME»  ブルゴーニュ»  ポマール1999(クルティエ・セレクション)

ポマール1999(クルティエ・セレクション)

【クルティエ・セレクション】
ルー・デュモン、ユドロ・バイエ、オーディフレッドなど注目のブルゴーニュを取扱っているインポーター、ヌーヴェル・セレクションが2007年からスタートさせたブランドがこのクルティエ・セレクション。ブルゴーニュの有力クルティエ達と手を組み、彼らが見つけてくるコスト・パフォーマンスの高いワインを「シュル・ピル」(ラベルを貼らないビン販売)によって買い付け、オリジナル・ラベルを貼ってリリースする。

 クルティエとは、フランスのあらゆるワイン産地で活躍するワイン仲介業者で、ほとんどは一匹狼で、あらゆるぶどう栽培家やドメーヌを熟知した上で、生産者からネゴシアンへのぶどう・果汁・樽・ビンでの販売の仲介をしている。自らの目利きで勝負し、変なものを紹介したらたちまち明日から廃業という厳しい世界。

 今回ヌーヴェルはブルゴーニュの敏腕クルティエ4名とプロジェクトを組んだ。さらにアドバイザーとしてルー・デュモンの仲田氏も参加。ビン買い時のチェック、ラベル貼りなどはルー・デュモンで行う。「クルティエ・セレクション」は本当に良いものを厳選して日本に紹介。「安かろう、不味かろう」なワインは、まずクルティエ達が紹介しませんし、仮に、日本人の味覚に合わないことをクルティエ達が分からずに紹介したものは、仲田さんとヌーヴェルで弾く。生産者の名前は、非公開です。それなりに有名な生産者も多く、生産者名を出さないことが買い付けの条件になっていることがほとんどなので。現在のブルゴーニュの高騰を考えると完全蔵出しでこの価格はお買い得。アドバイザーにルー・デュモンの仲田氏が参加していることも心強く、安心である。ブルゴーニュ・ファンは試してみる価値がある超お薦めブランド!


しっかりとした骨格が印象的なポマールは熟成させてから本来の姿を現すワイン。当たり年の1999年は、熟成したポマールの神髄を味わうには絶好のヴィンテージだろう。価格も非常にお買い特。赤/ACポマール

*古酒ですので商品到着から最低でも1週間以上は静かに置いてから抜栓することをお薦めします。

  • ポマール1999(クルティエ・セレクション)

  • 販売価格

    3,952円(税込)

  • 在庫

    在庫切れ

在庫切れボタン


関連商品