×

CATEGORY

CATEGORY

メール会員登録

MENU

HOME»  シャンパーニュ»  ブリュット・ミレジム2012(クリスチャン・エティエンヌ)

ブリュット・ミレジム2012(クリスチャン・エティエンヌ)

【クリスチャン・エティエンヌ】
クリスチャン・エティエンヌはバール・シュール・オーブのヴァレ・デュ・ランディオンのバールから9キロのところにあるムールヴィル村のレコルタン・マニプラン。1970年に設立された伝統的なシャンパーニュの造り手。自らカーヴを堀り、現在3区画に9.5ヘクタールの畑を所有している。ワインはピノ・ノワールで厚みある果実味を演出し、シャルドネをブレンドすることによりエレガントな味わいに仕上げる。品質はもちろんだが、この造り手の特筆すべき点はコストパフォーマンスの高さ。全てのキュヴェが驚くほど良心的な価格である。

【ブリュット・ミレジム2012】
特にこのヴィンテージ・シャンパーニュはいつも秀逸な仕上がりを見せ、コストパフォーマンス抜群の逸品。この価格帯のシャンパーニュにしては熟成期間が長い。高級メゾンのプレステージなみに、カーヴで5~6年熟成させてから出荷するという。2012年は近年シャンパーニュを代表する超当たり年。よって10年の熟成を経てリリースされた。それほど手間が掛かっているのに非常に良心的な価格。平均樹齢30年。ピノ・ノワール50%、シャルドネ50%。

【試飲】
色調は熟成感を感じる薄いゴールド。ハチミツ、アップルパイ、黄桃、レモン、ミネラルの香りがグラスから漂い、繊細な泡立ち。熟成感ある果実味とフレッシュな酸がバランスよく口中に広がる。アフターには心地よい酸と少しビターな味わいが食欲をそそる。エレガントであるが酒質はしっかりとしている。久しぶりに飲んだが、このシャンパーニュの秀逸なコストパフォーマンスは健在であった。以前は5000円でお釣りが来るほどの価格だったが、高騰したとはいえこの品質でこの価格だったらお値打ちだろう。ブラインドで1万円前後のシャンパーニュと十分渡り合える。(2022年6月上旬試飲)

 

  • ブリュット・ミレジム2012(クリスチャン・エティエンヌ)

  • 販売価格

    6,600円(税込)

  • 在庫

    3個

  • 購入数

カートに入れる(大)
  •  

     

関連商品